コンテンツへスキップ

運営団体  一般社団法人九十九島ねこの郷

ねこの郷プロジェクトについて

終の棲家を求めるねこちゃんとやさしい保護主様の架け橋になりたいと考えております。

全国で多くのボランティアの皆様が犬猫の殺処分を少しでも減らすように、保護や譲渡またTNR活動をされています。
しかしながら、寄付やクラウドファンディング等、皆様の善意に頼るだけでは事業の継続性を保てないと考え、私ども一般社団法人「九十九島ねこの郷」では事業継続の収益の柱になるように、保護ねこ譲渡型『カフェねこの郷』をオープン致しました。

人とねこが触れあえるスペースを設けることで、保護主様との出会いのチャンスを増やし、終の棲家を求めるねこちゃんとやさしい保護主様の架け橋になりたいと考えております。

まだ立ち上げたばかりで実績はありませんが、皆様の力をお借りし、家のない猫を少しでも減らす取り組みを行ってまいります。

尚、当事業所はボランティア団体ではありませんので、個人様からのねこちゃんの持ち込み、預かりは原則お断りしております。
キャパシティーやねこちゃんのお世話の費用等も限界があり、なにとぞご理解をよろしくお願い致します。

九十九島ねこの郷 事業部

カフェねこの郷

譲渡型の猫カフェです。常時、里親さんを募集しています。
もちろん眺めるだけ、戯れるだけでも構いません。
ねこと人の幸せな時間と空間をゆっくりとお楽しみください。

メモリアルねこの郷

亡くなった猫ちゃんや小動物のペット火葬、ペット供養のご相談、ご用命を承っております。移動火葬車による出張火葬も可能です。納骨堂もご用意しております。

運営団体 概要

運営団体 一般社団法人 九十九島ねこの郷
創業年月日 2022年11月1日
代表者 CEO:河野 篤
COO:河野 邦彦
営業種目 ・譲渡型保護ねこカフェの運営に係る全般
・小型ペットの火葬、納骨堂の提供
取引銀行 十八親和銀行 ペイペイ銀行
事業部住所 〒857-0066 長崎県佐世保市小島町7-24
TEL 0956-88-7506
メールアドレス 99sima★nekonosato.com (★を@に置き換え)
定休日 年中無休(年末年始を除く)
営業時間 10:00~17:30