コンテンツへスキップ

保護猫について
(里親募集)

保護猫を家族に迎えることをご検討されている皆さまへ

ねこの郷のねこさんたちに興味をもってくださりありがとうございます。
二度と居場所がない子にさせないために、譲渡にあたっては面談・飼育場所の確認等いくつかの条件がございます。

保護猫を家族に迎えるにあたって、10年後、20年後、結婚・出産・引っ越しがあっても一緒に暮らしていけるのか、入院・介護などご自身やご家族に何かあった場合にもペットをお世話していけるのかを想像し、熟慮してからお申し込みください。

見た目の可愛さではなく、ご自身の家族構成や年齢に見合った子、ペットとどんな生活を送りたいかを優先にして、どの子にするかをご検討ください。

尚、保護猫の譲渡に際して、医療費の一部ご負担以外、一切の金銭授受は発生致しません。

ご支援のお願い

ねこの郷プロジェクトでは、保護猫譲渡事業を継続させるために収益事業を展開しておりますが、まだまだ十分とは言えません。
物品・金銭を問わず、皆様の温かいご協力、ご支援をよろしくお願い申し上げます。

【お振込先】
PayPay銀行 005-6623186
シヤ)クジュウクシマネコノサト
一般社団法人 九十九島ねこの郷